リンク
全国アイバンク施設一覧表 |
---|
国際機構 |
---|
世界保健機構 – World Health Organization (WHO) WHO is the specialized agency for health of the United Nations. WHO’s objective is the attainment by all peoples of the highest possible level of health. |
行政機関 |
---|
厚生労働省 国民生活の保障・向上、活力ある経済の実現のための行政機関 |
文部科学省 学校教育・生涯学習、科学技術・学術、文化・スポーツに関する行政機関 |
米国保健社会福祉省 – U.S. Department of Health & Human Services |
米国食品医薬品局 – U.S. Food and Drug Administration(FDA) FDA’s mission is to promote and protect the public health by helping safe and effective products reach the market in a timely way, and monitoring products for continued safety after they are in use. |
米国疾病防疫センター – Centers for Disease Control(CDC) To promote health and quality of life by preventing and controlling disease, injury, and disability. |
医師会 |
---|
日本医師会 医道の高揚、医学・医術の発達、公衆衛生の向上を図り、社会福祉の増進を目的として活動されている |
日本眼科医会 眼科学や眼科医療の分野において、国民の保健と福祉の向上に寄与している |
千葉県眼科医会 千葉眼科集談会、学術講習会、社会保健講習会等を開催すると共に、目の愛護デー等では県民との交流も深めている眼科学(角膜)関連学会・協会 |
日本眼科学会 眼科学の進歩発達を図り、もって学術の発展に寄与することを目的としている |
日本角膜学会 角膜に関する研究を臨床に還元することで、角膜疾患に罹患している人たちに光明をもたらすことを目的としている |
日本アイバンク協会 角膜移植とアイバンクの啓発、普及のための非営利の公益法人 |
米国アイバンク協会 – Eye Bank Association of America The Eye Bank Association of America (EBAA) is a not-for-profit organization of eye banks dedicated to the restoration of sight through the promotion and advancement of eye banking. |
移植関連学会・協会 |
---|
日本移植学会 眼科学の進歩発達を図り、もって学術の発展に寄与することを目的としている |
日本組織移植学会 組織移植に関する医学的ならびに社会的研究を行い、わが国の組織移植の進歩・発展に寄与することを目的としている |
日本臓器移植ネットワーク 日本で唯一の臓器(眼球以外)あっせん機関 |
欧州臓器移植財団 – The Eurotransplant International Foundation Responsible for the mediation and allocation of organ donation procedures in Austria, Belgium, Germany, Luxembourg, the Netherlands and Slovenia. |
臓器シェアリングネットワーク – United Network for Organ Sharing (UNOS) (アメリカ) A non-profit, scientific, and educational organization that administers the only Organ Procurement and Transplantation Network (OPTN) in the United States. UNOS brings together medicine, science, public policy, and technology to facilitate every organ transplant performed in the United States. |
米国組織バンク協会 – The American Association of Tissue Banks (AATB) A scientific, not-for-profit, peer group organization founded in 1976 to facilitate the provision of transplantable cells and tissues of uniform high quality in quantities sufficient to meet national needs. |
ドナーアクション財団 – The Donor Action Foundation An international, non-profit organization dedicated to increasing organ and tissue donation rates worldwide through improved hospital organ donation practices. |
関係研究機関 |
---|
ヒューマンサイエンス振興財団 保健医療、医薬品、医療・福祉機器、生活衛生等に関連する先端的・基盤的科学技術の振興をはかり、人類の健康と福祉に寄与することを目的とした財団 |
HAB研究機構 医療研究において、実験動物から得られたデータと臨床試験のデータには隔たりがある。その隔たりを無くすため、ヒト組織および細胞の有用性について研究し、正確な情報を発信している特定非営利活動法人 |
物質・材料研究機構 物質・材料科学技術に関する基礎研究及び基盤的研究開発等の業務を総合的に行う |
視覚障害者支援団体 |
---|
全国視覚障害者外出支援連絡会 37グループで構成されている視覚障害者外出支援ボランティア・グループの全国ネットワーク |
視覚障害者支援総合センター 視覚障害者のさまざまな分野でサポートする社会福祉財団 |
社会福祉法人日本点字図書館 点字図書・録音図書の製作・貸し出し、視覚障害者用具・点字図書の販売などを行なっている |
東京視覚障害者ランニングクラブ 一人でも多くの視覚障害者が健康で快適な生活を送ることが出来るよう健康マラソン東京大会を企画し、開催 |
タートルの会 中途視覚障害者の復職を考える会 |
ドナーファミリー支援ページ |
---|
提供者の会 – Coalition on Donation Alliance of national organizations and local coalitions across the United States, dedicated to inspiring all people to donate life through organ and tissue donation. |
提供者の思い出 – The National Donor Memorial Pays homage to America’s organ and tissue donors–people whose special generosity made new life possible for thousands of children and adults. |
情報ページ |
---|
Pub Med National Library of Medicineの提供する、生物医学文献を探すためのツール |
厚生統計協会 さまざまな厚生統計に関するデータベースを閲覧することができます |
日本医療機能評価機構 医療機関の機能を学術的観点から中立的な立場で評価し、その結果明らかとなった問題点の改善を支援する第三者機関 |
Sight Life 角膜移植界をリードする、アメリカで最大かつ最も実績のあるアイバンクです。 |
クリニック・関係者ホームページ |
---|
赤坂東急クリニック島崎眼科 当眼科教授の島崎 潤医師の眼科です。 |
スマイル眼科クリニック 横浜市青葉区青葉台にある「スマイル眼科クリニック」です。 |
両国眼科クリック 東京都墨田区両国にある「両国眼科クリニック」です。 |
南青山アイクリニック 東京都港区南青山にある南青山アイクリニックのホームページ |
飯田橋眼科クリニック 東京都千代田区飯田橋にある飯田橋眼科クリニックのホームページ |
tsubota.ne.jp 当アイバンクを応援してくださっている方のホームページ |
大学・患者の会 |
---|
東京歯科大学 本学の建学の精神として、血脇守之助校長(1907~1943在任)の「歯科医師である前に人間たれ」のモットーがあり、このスピリットは本学における歯科医学教育の基盤となっている。 |
東京歯科大学市川総合病院 病院機能評価認定病院である市川総合病院は、診療科23科、570床の総合病院で、市川市の中核医療機関の役割を担っている。 |
東京歯科大学市川総合病院 眼科ホームページ “愛と科学で済生を”を基本理念とした、千葉県西部の中核病院 |
角膜移植患者の会 当院で角膜移植を受けられた患者様方が、情報交換などを目的とし自主的に発足させた会です |
協賛企業 |
---|
ドナーファミリーの集い、ラン・フォー・ビジョン協賛企業はこちらからご覧ください。 |