ドナー適応基準
当アイバンクに提供され移植に用いられる角膜・強膜は、以下の使用禁忌に該当しない提供者によって献眼されたものでなければならない
使用禁忌
・原因不明の死
・全身性の活動性感染症
・HIV抗体、HTLV-1抗体、HBs抗原、HCV抗体などが陽性
・クロイツフェルトヤコブ病及びその疑い、亜急性硬化性全脳炎、進行性多巣性白質脳炎等の遅発性ウイルス感染症、活動性ウイルス脳炎、原因不明の脳炎、進行性脳症、ライ(Reye)症候群、原因不明の中枢神経系疾患
・眼内悪性腫瘍、白血病、ホキジン病、非ホジキンリンパ腫等の悪性リンパ腫
・重症急性呼吸器症候群
注意事項
以下の項目に関し、提供者家族へ問診を行うこと
・クロイツフェルトヤコブ病およびその疑い例(ヒト成長ホルモン投与、硬膜・角膜移植歴、1980年以降の海外渡航歴の有無など)
・ウエストナイル病(死亡4週間以内の海外渡航歴、帰国後の発熱の有無など)
・狂犬病(7年以内の海外渡航歴の有無、海外での哺乳動物による咬傷受傷歴の有無など)
・プラセンタ注射歴(ヒト胎盤エキスの注射歴の有無など)